30インチで観ています。

映画やテレビドラマの感想を書いています

フジテレビ

真夏のシンデレラ 【第9話感想】ライブは予定外だったのかも

森七菜さん、間宮祥太郎さん出演ドラマ『真夏のシンデレラ』第9話は登場人物たちをライブに参加させるために、結構無理な展開になっていました。前回までの流れが断ち切られ、最終回に向けてやり直している感じがします。

ばらかもん 【第8話感想】なるの父親(岡田義徳)登場

杉野遥亮さん出演ドラマ『ばらかもん』第8話はなるが誕生日を迎え、父親(岡田義徳)が一年ぶりに帰ってきました。自ら名乗ることをしない不思議な親子関係に清舟が気を揉み、人と関わることを避けていた彼の生き方に変化が生まれました。

真夏のシンデレラ 【第8話感想】匠(神尾楓珠)の回

森七菜さん、間宮祥太郎さん出演ドラマ『真夏のシンデレラ』第8話はこれまでストーリーからはじかれ気味だった匠の人となりが分かるエピソードが満載でした。幼馴染として陰から夏海を見守る匠のやさしさが描かれキャラクターとしての魅力が増しました。一方…

ばらかもん 【第7話感想】親子対決

杉野遥亮さん出演ドラマ『ばらかもん』第7話は清舟(杉野遥亮)の父・清明(遠藤憲一)が来島し、書道対決しました。一度解決した問題をもう一度掘り返すような内容ですし、描き方も妙に複雑でしたけど、飯尾さん演じる郷長が良かったです。

真夏のシンデレラ 【第7話感想】まともな人からいなくなる

森七菜さん、間宮祥太郎さん出演ドラマ『真夏のシンデレラ』第7話は七年前に家を出た夏海の母親が急に帰宅するという大事件が起こりました。ただ、ドラマ的にはその事件とは無関係な守(白濱亜嵐)と宗佑(水上恒司)の心の機微を描いた演出の方が素晴らしか…

ばらかもん 【第6話感想】ヤスばの死

杉野遥亮さん出演ドラマ『ばらかもん』第6話は清舟(杉野遥亮)が島に戻るエピソードとヤスばの死が描かれました。多少唐突にも思える展開ですが田中みな実さんの熱演もあり、気にはなりませんでした。

真夏のシンデレラ【各話感想】

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています(詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください)。 放送日・あらすじ 放送日 基本情報 原作 脚本 主題歌 キャスト 感想 放送日・あらすじ 放…

真夏のシンデレラ 【第6話感想】夏海と健人がキス

森七菜さん、間宮祥太郎さん出演ドラマ『真夏のシンデレラ』第6話は3組のカップルが進む方向性が明らかになりました。夏海と健人の関係は大きく進展し、修と愛梨は距離を縮め、理沙と宗佑は三角関係に突入します。一方で匠と守は脱落しそうになっています。

ばらかもん 【第5話感想】館長と和解

杉野遥亮さん出演ドラマ『ばらかもん』第5話は清舟(杉野遥亮)が東京に戻り、館長(田中泯)と和解するなど、第1章のラストとして清舟の島での生活を経た成長が描かれていました。しかし、まだ書道家として道半ばの清舟の成長を描くのは難しく、この回単独…

真夏のシンデレラ 【第5話感想】ぶっ飛んでる弟・海斗

森七菜さん、間宮祥太郎さん出演ドラマ『真夏のシンデレラ』第5話は夏海が東京に出かけたことをきっかけに二人の距離が縮まるなど、3組のカップルそれぞれのストーリーがようやく軌道に乗り始めました。一方で匠は疎外されています。そして後半には急に変な…

ばらかもん 【第4話感想】これまでで最高の回

杉野遥亮さん出演ドラマ『ばらかもん』第4話は清舟(杉野遥亮)が島の一員としてなじんでいく様子が描かれました。また、彼の新境地への一歩として島での体験が作品作りに反映されていく様もこれまで以上に丁寧に描かれ完成度が高い回になっています。

真夏のシンデレラ 【第4話感想】修の暴言

森七菜さん、間宮祥太郎さん出演ドラマ『真夏のシンデレラ』第4話は壊れた店を修繕しながら喧嘩別れしていた夏海(森七菜)と健人(間宮祥太郎)の関係性が修復されるというものでした。しかし、どちらかというとズケズケと嫌味を言う問題児の修が印象に残る…

テイオーの長い休日【第8話感想】最終回

船越英一郎さんの主演ドラマ『テイオーの長い休日』第8話は熱護大五郎がライバル桐林藤吾(大和田信也)とのオーディション対決に挑みました。熱護という人格が形成された若いころの出来事も語られ、最終回にふさわしい内容だったと思います。

ばらかもん 【第3話感想】中尾明慶さん、荒木飛羽さん来島

杉野遥亮さん出演ドラマ『ばらかもん』第3話は中尾明慶さん、荒木飛羽さんが来島し、これまでとは違ったメンバーでストーリーが進んでいきました。序盤は若干展開が遅くフラストレーションがたまりましたが、後半になるにつれいつもの感じを取り戻しました。

真夏のシンデレラ 【第3話感想】名前で呼ばれると好きになる

森七菜さん、間宮祥太郎さん出演ドラマ『真夏のシンデレラ』第3話は理沙(仁村紗和)に関するストーリーが前進しました。「名前で呼ぶ」という一貫したテーマに基づいていて、彼女と宗佑(水上恒司)の関係には興味を惹かれました。一方で主人公の夏海の話は…

ばらかもん 【第2話感想】杉野遥亮さん出演 五島列島が舞台

杉野遥亮さん出演ドラマ『ばらかもん』第2話は賞の落選、防犯ブザー、ゼッケン、嵐と雷被害、餅ひろいなどたった1話の中でも結構いろんな話題を詰め込んでいるのですが、最終的に一つの結論へと集約されていくので散らかった印象はありませんでした。

真夏のシンデレラ 【第2話感想】プロジェクションマッピングの意味

森七菜さん、間宮祥太郎さん出演ドラマ『真夏のシンデレラ』第2話は徐々にベタな内容の羅列からこのドラマオリジナルなメッセージへと移行し始めました。特に印象的だったのが、夏海(森七菜)の「半径3メートルの幸せ」という言葉と健人(間宮祥太郎)のプ…

テイオーの長い休日【第7話感想】今回は終始意味不明でした

船越英一郎さんの主演ドラマ『テイオーの長い休日』第7話は熱護の所属事務所社長であり、熱護の盟友でもある城戸が映画の出資詐欺に合うところから始まります。そこから繰り広げられるストーリーは終始何をやっているのか不明です。

She ドラマ感想第5話(最終回) あづさ失踪の真相

松岡茉優さん、中条あやみさん出演ドラマ『She』最終回はついにあづさ失踪の理由が明らかになります。「ラスト10分ですべてが覆る」という謳い文句の通り、ティーンの鬱屈した人間関係というドラマのテイストから大きく飛躍した結末にたどり着きます。

ばらかもん 各話感想一覧

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています(詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください)。 放送日ほか 放送日 基本情報 原作 脚本 主題歌 キャスト 全編を通した感想 ノーストレス …

ばらかもん 【第1話感想】杉野遥亮さん出演 五島列島が舞台

杉野遥亮さん出演ドラマ『ばらかもん』は書道家として凡人と天才の岐路に立たされ、挫折しかけている主人公が五島列島の人々との交流を通じて再生していく物語です。第1話では立ちはだかる壁を乗り越える楽しさが子供の視点から語られました。

真夏のシンデレラ 第1話~懐かしい感じがします。

森七菜さん、間宮祥太郎さん出演ドラマ『真夏のシンデレラ』第1話が放送されました。キャストに人気若手俳優をそろえた豪華な本作ですが、過去のフジテレビドラマのオマージュかのようなベタなキャラクター設定や展開が目白押しでした。温故知新的な試みなの…

テイオーの長い休日第6話~ト書きが多かった。

船越英一郎さんの主演ドラマ『テイオーの長い休日』第6話はゆかり(戸田菜穂)のライバルである寿の指揮する映画制作に乗り込むというお話でした。これまでよりも映画制作の内幕が詳しく描かれており、寿の人物像が180度転換するような仕掛けも施されていま…

She 第4話~千里(森川葵)の回

松岡茉優さん、中条あやみさん出演ドラマ『She』第3話はあづさ(中条あやみ)と双璧をなす学校の中心人物・沙綾(竹富聖花)の回でしたが、それほど彼女の話は深まらず、むしろ前回の涼子(松岡茉優)の話の続きのようでもありました。真相が語られる最終回…

テイオーの長い休日第5話~師弟関係のお話

船越英一郎さんの主演ドラマ『テイオーの長い休日』第5話は熱護(船越英一郎)と匠(今井悠貴)の師弟関係に関するお話でした。「果たして自分に才能はあるのか?」という答えのない問いに対して、「実践の末に見つかるかもしれない」という俳優の宿命を突…

She 第3話~沙綾(竹富聖花)の回

松岡茉優さん、中条あやみさん出演ドラマ『She』第3話はあづさ(中条あやみ)と双璧をなす学校の中心人物・沙綾(竹富聖花)の回でしたが、それほど彼女の話は深まらず、むしろ前回の涼子(松岡茉優)の話の続きのようでもありました。真相が語られる最終回…

テイオーの長い休日第4話~ちょっと分かりにくいけど面白い。

船越英一郎さんの主演ドラマ『テイオーの長い休日』第4話では二組の親子が登場します。母にも言えない秘密を抱えた悟に対して熱護は意外な方法で彼がすべきことを伝えました。それは熱護の役作りへのこだわりそのもののようにも思えます。

She 第2話~涼子(松岡茉優)の回でした。

松岡茉優さん、中条あやみさん出演ドラマ『She』第2話は涼子(松岡茉優)にスポットが当たりました。なぜ涼子はあづさの失踪に強い関心を寄せているのか、噂が拡散する学校の中で少しずつ真実が明らかになっていきます。ストーリーを振り返りたいと思います。

She 感想まとめ

松岡茉優さん、中条あやみさん出演ドラマ『She』を最終回まで鑑賞し終えたので、これまで書いてきた各話の感想をまとめ、ドラマ全編を通した感想を新たに書き加えたいと思います。『桐島部活やめるってよ』を彷彿とさせる雰囲気自体がトリックになっている意…

わたしのお嫁くん第11話(最終回)~それなりによくできていました。

波瑠さん主演ドラマ『わたしのお嫁くん』第11話(最終回)はこれまでと同じように、勝手にルールを決めて勝手に苦しむという悪い癖は見られたものの、第1話で登場したアイテムを再登場させるなど、最終回としては非常にきれいな構成でした。