本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています(詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください)。
放送日・あらすじ
放送日
2023年1月21日(土)22:00〜日本テレビ系列で放送
あらすじ
配信状況はこちらを参考にしてください↓
大病院占拠 - ドラマ情報・レビュー・評価・あらすじ・動画配信 | Filmarksドラマ
相関図はコチラ↓
相関図|大病院占拠|日本テレビ (ntv.co.jp)
感想
自爆ドローン
ドローンを使って主人公を追い詰める演出は日本のドラマではあまり見たことがないですね。特に爆薬を積んでいるとなると珍しいです。潜入の定番であるエアダクトに潜む主人公をドローンが追い詰めるというのは理にかなっていてよかった。ただ、爆発のCGのせいなのかな?どういう武器なのかよくわかりませんでした。衝突をきっかけに軽く爆発するだけかと思ったらエアダクトを破壊するだけの威力もあってブレブレです。炎のCGは仕方ないにしても消火器の煙ぐらいはなんとかならないのかな?
薬の錠剤(タブレット?)のようなもので妻に気付かせる演出も、普段から武蔵が良くタブレットを持ち歩いているとか、手放せない薬があるとかの描写がないとあまり効果的ではないと思う。
シャッターにセンサー
突入を図るSATがシャッターを開けるとセンサーが反応し救急車に積んだ爆弾が爆発しました。これもシャッターに爆薬を仕込んでいればいいと思うし、よくわからない演出です。
消えたストレッチャー
今回最もまずかったのが裕子(比嘉愛未)さんにくくりつけられたストレッチャーです。調べた感じだと大体100キロはあるようです。それを引き上げるのはかなり難しいでしょう。しかも途中で消失しました。
あと、「手術室」って誰も言えてないのも気になりました。撮り直したほうがいいと思う。
水VS火というのは『RRR』へのオマージュ?かもしれません。とにかくこのあたりの五分間は理解不能でした。
えっ、外に出るの?
武蔵は病院の外に突き落されてしまいました。私が思っていたタイプのドラマではなくなるようです。でも、櫻井くんのアクションは観ていてキツイものがありました。櫻井君は知的なイメージがあるので司令塔のほうが向いていると思う。なのでこの方がいいのかなと思わなくもないです。
ライブ配信
犯行グループの目的が一部明らかにされました。彼らは”獄卒”として法で裁かれない悪人に私刑を加えたいようです。これから順番に人質たちの悪事が暴かれるのでしょう。『3年A組』みたいな話になってきました。
相模(白洲迅)が「お前の部下じゃない」って言ってましたがあのタイミングでこの発言はうんざりです。しかもあの情報を見て「役に立つとは思えない」っていうのも変すぎる。
武蔵が犯行グループとの交渉を担当するのなら和泉(ソニン)の役割はどうなるのでしょうね?