30インチで観ています。

映画やテレビドラマの感想を書いています

約束~16年目の真実~(日本テレビ系・木曜12時・中村アン)第8話感想

 

 

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています(詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください)。

中村アンさん出演ドラマ『約束~16年目の真実~』第8話が放送されました。連続殺人の犯人探しと並行して、麻生を殺害した犯人探しも行われましたが、それほど翁進展はありませんでした。

放送日・あらすじ

放送枠

日本テレビ木曜日 23:59~

放送日

2024年5月30日

公式サイト

約束 ~16年目の真実~|読売テレビ

基本情報

原作

ありません

脚本

小峯裕之/本田隆朗/富安美尋

キャスト

桐生葵  中村アン
香坂慧  横山裕
不破翔  細田善彦
尾藤恵  佐津川愛美
天草勇樹 森永悠希
飛鳥桃  織田梨沙
一条健人 岡部たかし
有村毅  杉本哲太

相関図はコチラ↓

相関図|約束~16年目の真実~|読売テレビ

感想

麻生の件

前回天草の特殊詐欺の件で香坂の部下・麻生の死と連続殺人事件がつながりました。
今回は麻生を殺した犯人を捜すパートと連続殺人のパートが同時に進行し、香坂と葵が一旦バディを解消して別々に行動し始めました。

麻生を殺害した男は有村毅(杉本哲太)の息子・有村潤であることが判明しました。
有村毅は息子をかばうために行動していたようで、16年前の連続殺人についても出世のため早期解決を優先し、証拠をでっちあげ葵の父親を逮捕したようです。

連続殺人の「なぜ葵の父親が犯人とされたのか?」という疑問点については、これで一応決着するみたいです。
警察もミスを犯すが、安全のため多少の冤罪というリスクは許容されてしかるべきだという彼の主張は無茶苦茶でした。

ちょっとこのまま解決となると物語全体のスケール感がしぼむ気がします。

真犯人

数話前から真犯人の候補として井出が登場しています。
彼は雑貨屋を営んではいるものの、あまり社会とかかわりを持たずに生きている男です。
文化祭の実行委員として、不破の書いた脚本を読める立場にあり、今回読んでいたことがはっきりしました。
「悪くはなかった」「書いた意味あったな」と、どこか偉そうな彼の言動ですが、不破玲の死に対しては何か抱えていることがあるようです。

第8話の終盤に自ら警察に赴き連続殺人の犯人は自分であると自首していますが、そのまま犯人ということは無さそうです。

井出は何がしたいのか?

井出の行動には謎が多いです。
食事を届けに来た桃を遠ざけるような発言の真意も気になりますし、その後葵を尾行した理由、高校生の後をつけた理由もよくわかりません。
殺人が再開されたときは、事件現場で「また殺される」的なことを言い残して、去っていきましたし、時々印象的な行動をとっているんですよね。

おわりに

今回はあまり進展がなくて、それほど面白くはなかったかも。

自らをおとりにする葵の行動が麻生と重なるシーンはよかったと思います。