30インチで観ています。

映画やテレビドラマの感想を書いています

海のはじまり(フジテレビ・月曜9時・目黒蓮/有村架純)第6話感想

 

 

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています(詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください)。

目黒蓮さん・有村架純さん出演ドラマ『海のはじまり』第6話が放送されました。なぜ水季は産むことを決意したのか?というこのドラマ最大の謎を解き明かしながら、意外な縁を描いています。貸し切りの図書館などノスタルジックな雰囲気の中にも水季の最期の様子が染み出してきます。

放送日・あらすじ

放送枠

フジテレビ 月曜日 21:00~

放送日

2024年8月05日

公式サイト

海のはじまり - フジテレビ

基本情報

原作

ありません

脚本

⽣⽅美久

キャスト

月岡夏  目黒 蓮
百瀬弥生    有村架純
南雲海     泉谷星奈
月岡大和    木戸大聖
南雲水季    古川琴音
津野晴明    池松壮亮
南雲朱音    大竹しのぶ

相関図はコチラ↓
https://www.fujitv.co.jp/uminohajimari/chart/

感想

出産を決めた理由

このドラマの最大の謎は、いったんは中絶を決意していた水季が翻意して出産を決意するに至った理由でした。
水季は一応これまでも答えていますし、母子手帳の件などもあったのですが、どこかはぐらかしていたんですよね。
この第6話はその秘密が明かされるという重要な回で、冒頭から「なぜ生むことを決意したのか」という話にフォーカスが当てられています。

しかし、その明かし方が変わっています。
夏は水季の足跡をたどり、津野にも話を聞き、水季の心境に迫ろうとしますが、結局わからないままなんで、夏は「きっかけなんてないんだと思う」というとりあえずの結論にたどり着きます。
そしてそのあとに真相が視聴者にのみ明かされているんですね。

この種明かしの手順といい、弥生の書いた「ご意見ノート」の記述を水季がたまたま読んで産むことを決意したという流れも、本作の中でも最もドラマチックです。
人によって好き嫌いが分かれそうな展開ですが、個人的には楽しめました。

中絶はセンシティブな話題なので取り扱いは難しいですが、中絶と一緒に語られることが多い「自己決定」を持ち出して、中絶したことを後悔しているのではなく、自分の人生を他人にゆだねてしまったこと、自分の幸せを自分で決めなかったことを後悔していると整理したことも納得のいくものでした。

水季は「この人が来たら伝えてもらっていいですか?」とメッセージを託しているので、いずれ弥生が水季の言葉によって救済されるという展開がありえそうですね。

また、これに関連して弥生が「子供を産まないという選択を間違いだとも思っていない」と語っていたことを受けて、私の気持ちも少し軽くなりました。
これまで中絶に対して厳しい内容が多く感じていましたが「産んでいたら破滅するのが見えていた」とか、中絶を選択肢として否定しない描き方がなされたことでバランスが良くなった気がするんですよね。

津野君

今回面白かったのは津野君ですね。
貸し切りの図書館で走り回り、大きな声を出すという子供の小さな願望・悪戯心を一緒に楽しめる彼と彼に懐く海の様子からは、時間の重みを感じます。
図書館でアルコールを飲むという共犯関係を夏との間に結び、腹を割って思いのたけを話すというのも素敵でした。
水季の最後について「思い出したくないです」と語る彼の表情が全てを物語っていましたね。
検診も治療も最低限のものしか受けていないシングルマザーの暮らしぶりが、この第6話では大家さん・海の担任の先生・津野君から少しずつ語られ、水季の様子が染み出してくるように感じるんです。

この図書館で面白かったシーンとしては前回に引き続き描かれた髪の件です。
三つ編みしかできない夏はそのことに劣等感を感じていますが、「三つ編みにしていたおかげでフワフワだ」という表現は象徴的でしたね。

子供のペースに合わせる

生方氏の脚本の特徴として、日常のあるあるを切りとる観察眼が挙げられます。
今回はボタンを掛け違ったり、靴紐を結ぶのに時間がかかったりするという子供のあるあるが登場します。
特に靴ひもを結ぶ時間を稼ぐために走って遠くに先回りするという描写には、どこかノスタルジーな気分を呼び起こされます。
誰もが一度は見たことのある風景を切り出す手腕はさすがです。

さて、今回「子育てに向いている人物とは?」というテーマについても描かれていました。
最終的には向いているとか向いていないとかではなく、いつまでも続く親としての役割を引き受けるかどうかだ、みたいな結論になっていきます。
その過程で優柔不断で周囲に付和雷同してしまう夏について「他人に合わせられるのってすごいことよ」と朱音が励ましました。
このセリフって、第1話で山岳部の飲み会に友達に誘われるまま参加した夏に対して水季が言ったセリフなんですよね。

おわりに

「狭いですね。あっ、二人で住むにはってことです」みたいなリアルなセリフが結構あって、キャラクターの実在感を感じられました。